下記のスケジュールで活動を推進します。
| 開催月 | 項 目 | 取り纏め部門 | 一般参加者、開催場所 |
|---|---|---|---|
| 4 | 定期総会 会費徴収 | 執行部 | 会員は出席できます。真光寺会館 全会員に年会費のご協力をお願いしています。 |
| 5 | 自主防災訓練 | 防犯・防災係 | ーー |
| 6 | スポーツ広場の草刈り・清掃 | スポーツ広場管理運営委員会 | ーー |
| 春の環境美化運動 | 環境係 | 全会員が参加します。 | |
| 7 | 盆踊り大会 | 盆踊り実行委員会 | 参加自由です。(多くのご寄付のお蔭で独立会計です)、真光寺スポーツ広場 |
| 8 | ーーーー | ーーーー | -- |
| 9 | 鶴川連合運動会 | 執行部 | 参加には予め申請が必要です。観戦は自由に出来ます。送迎バスが出ますが、ご近所で自家用車を推奨します。野津田公園 |
| 秋の環境美化運動 | 環境係 | 全会員が参加します。 | |
| 10 | スポーツ広場の草刈り・掃除 | スポーツ広場管理運営委員会 | ーー |
| 11 | 自主防災訓練 | 防犯・防災係 | 参加自由です。 |
| 真光寺ウオーキング | 環境係 | 参加には予め申請が必要です。町内から往復5~10Kmの地域 | |
| 12 | 歳末警戒パトロール | 防災・防犯係 | -- |
| 1 | どんど焼き | 町内会と子ども会が連携開催 | 会員が参加出来ます。真光寺スポーツ広場 |
| 2 | 餅つき大会 | 子ども会と町内会が連携し開催 | 会員が参加出来ます。真光寺会館 |
| 3 | 活動報告のまとめと次年度予算案作成 理事の業務引継ぎ | 執行部と各係 執行部、各係 | ーー ーー |
| 時期 | 担当部署 | 作業項目 |
|---|---|---|
| 毎週日曜日 | 会館係 | 真光寺会館の部屋の貸出し管理を行います。 |
| 毎月 | 執行部 | 執行部会及び理事会を開催します。 |
| 毎月 | 執行部 | 町内会活動報告書(次月計画を含む)を作成し、報告します。 |
| 毎月 | 環境係 | 資源ゴミ収集(業者委託)を行います。 |
| 毎月 | 広報係 | 回覧/掲示物を分配・配布します。 |
| 不定期 | 防犯・防災係 | 歳末・防犯パトロールを年4回程開催します。 |
| 不定期 | 調達係 | イベントだけでなく各種活動に必要な資材を調達します。 |
| イベント毎 | 広報係 | 総会を除き「真光寺だより」を発行します。 |